おすすめ一体型パソコンについて

おすすめの一体型パソコンについてです。

今、家電量販店に多くあるデスクトップパソコンは、ほとんどが一体型パソコンです。

一体型パソコンのメリットは「生活事情に適していて、デザインも良いものが多い」という点です。

基本的に、TVチューナーの機能がついているモデルが多く、officeなどもプリインストールされており、コードも少なく、一般家電としてはいい感じです。

ただ、パソコンとして見ると「持ち運べないノートパソコン」です。それはどういうことなのか、という話なのですが...

実は、一体型パソコンの中身は、ノートパソコンと変わりません。よって、スペックも、一般的なノートパソコンと同じくらいで、値段は2倍くらい違います。タワー型デスクトップパソコンの場合、性能的には同じパソコンが、半分くらいの値段で買えます。

また、故障した場合、ほぼ確実にメーカー行きになります。

タワー型のわかれたデスクトップパソコンの場合、モニターが壊れても、モニターだけ交換すれば済みますが、一体型やノートパソコンだと、そうはいきません。
また、寿命もノートパソコンよりは長いですが、タワー型デスクトップパソコンより確実に短いことが多いです。

なので、「パソコンとして」使いたい場合は、おすすめできません。逆に、「家電」として、インテリアとして使いたい場合は、おすすめです。

さて、ここからはおすすめ一体型PCを、具体的に執筆したいと思います。

「とにかく、基本的に困らないのがいい!」という方は、VALUESTAR N VN770/RS PC-VN770RSがおすすめです。こちらのモデルは、3色の中から選択可能で、TVチューナーやoffice、ブルーレイドライブなども入っており、HDDも3TBと多めです。一体型に必要なものがすべてそろっており、価格は153,396円です。

VALUESTAR N VN770/RS PC-VN770RSの詳細については、こちらから
http://kakaku.com/item/J0000011522/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

また、一体型で安いのはないのか?という話になるのですが、その場合、ノートパソコンのほうがおすすめです。理由としては、価格です。一体型で10万円以下のスペックの場合、前回執筆した5万代のノートパソコンでもスペックは互角以上であることが多いです。

また、10万円代のタワー型デスクトップパソコンと比較した場合、スペックとコストパフォーマンス的には勝負になりません。仕事としてパソコンを使いたい方の場合、タワー型デスクトップパソコンかultrabookのほうがいいです。

「ノートだと画面が小さいと困る!」という方もいらっしゃると思いますが、その場合モニターにノートパソコンをつなげば、大きい画面で見ることができます。こちらの場合、2万円程度の投資で可能です。さらに、どちらかが壊れても、どちらかを修理に出せばよくなります。

一体型パソコンの場合、あとは「デザイン」と価格で決めても良いと思います。見栄えも大事です。ただ、一般的に「困らない」スペックにしようとすると、保証などを含めて予算は16万円くらい必要になる場合が多いです。

スマホ、パソコン関連でご相談のある方はもこなのツイッターまでお気軽に!
https://twitter.com/snowdroptree

02519ac65848b89cb40c6aa2e611a9b5

見て触れて学ぶネット詐欺体験サービス「にせサギ」

にせサギはネットサギを安全に体験できるサービスです。
子供・高齢者・障害者、誰もが安全にインターネットを使える社会を目指しています。
解説の小冊子や教え方や授業案を記載した資料も無料で配布しています!

https://nisesagi.com

関連記事

ページ上部へ戻る