カテゴリー:ブログ
-
アマゾンでのソフトダウンロード (Voidol を例に)
アマゾンでのPCソフトのダウンロードで手間取りました。そのため、アマゾンでのPCソフトダウンロード方法をスクリーンショットを交えて説明します!基本的な手順は下記の通りです。 ①購入②注文履歴から注文内容へ移動③注…詳細を見る -
にせセキュリティを紹介
7/1のリニューアルでにせセキュリティをリリースしました!にせセキュリティは、インターネット閲覧中に突然ポップアップなどで表示されるウイルス感染の警告から始まります。その後は、あなたの端末にウイルススキャンを実行してす…詳細を見る -
新サービスにせ懸賞を紹介
7/1のリニューアルでにせ懸賞をリリースしました!にせ懸賞ではインターネット上で突然表示されるアンケートとプレゼントを装ってクレジットカード情報を取得する詐欺を体験することができます。 普段見てい…詳細を見る -
にせワンクリック詐欺リニューアル
にせワンクリック詐欺をリニューアルしました!NiseMoviewという架空の動画サイトで高額請求をされる体験できるコンテンツになっています。 請求画面 請求画面では、登録日時と同時にIPアド…詳細を見る -
「にせサギ」リニューアル!
5月からリニューアル開発を実施し公開できるようになりました。まだ、一部コンテンツ(にせフィッシングなど)は完成しておりませんが、完成次第アップデートしていきます! リニューアルの変更点 今ま…詳細を見る -
映画ハーモニー 原作とは違う告白(ネタバレあり)
Project Itoh3部作の2作目ハーモニーを観てきました! いろいろと不満な点もありますが、映像化の難しい話をよくここまでビジュアル化できたなと思っているので個人的には満足しています。 …詳細を見る -
映画ハーモニー 朗読しおりの再生方法
屍者の帝国に引き続き、映画「ハーモニー」の来場者特典である朗読しおりの再生方法を紹介します。おそらく、屍者の帝国は観ていなくてハーモニーを観た方がしおりの再生方法がわからなくて苦労している方がいる思われるので…詳細を見る -
逃亡及び証拠隠滅を防止するために強制的に身柄を拘束しますという詐欺メール
知人に送られてきた詐欺メールを紹介。逮捕や債権の回収など様々な詐欺メールが存在していますが、メールで逮捕や債権に関する連絡が来ることはないのでしっかり無視をしましょう。差出人: ーーーーーーーーーーーーー日時…詳細を見る -
グーグルフォームの自動返信で改行する方法
今まで自分はグーグルフォームの自動返信をする際にメールの内容に改行を加えることができなかったのですが、改行の方法がわかったのでその方法を紹介します。まず、グーグルフォームからツール→スクリプトエディタを選択します。今まで…詳細を見る -
iPhone「ios」ダウングレードの方法
iPhoneの使用しているOS「ios」のダウングレードについてです! この方法はappleの保証外の方法で、現在ではios8.4.1へのダウングレードは不可能になっています。基本的に、ダウングレー…詳細を見る