危険なブラウザのアドウェア増えてます!

今のウイルスは「IE」「firefox」「Chrome」などのブラウザに寄生するタイプが多くなっているので注意していください!

ダウンロード

ブラウザって何という人はこちらの記事「ブラウザってなに?」をご参照ください。

 

このブラウザに寄生するタイプはセキュリティーソフトでも検知されないことが多いです!

昔から発行元が不明なフリーアプリを落とした際に、本体にマルウェアがインストールされるという手口はよくありました。

最近は、ブラウザの拡張機能に広告を表示させるウイルスを仕込むタイプが増えています。

例としては「adblocker manager」「yellow adblocker」のような、adblock(広告を非表示にする)拡張機能に偽装して広告を表示させるケースがあります。

adblocker maneger」「yellow adblocker」の場合はブラウザのシステムに巣食っているため拡張機能から消したとしても数日後に復元されてしまうことが多いです。

 

ブラウザに依存するタイプのウイルスに対する対策方法は

  • 拡張機能は必要なものだけいれる!

  • アプリをインストールする時は変なものがついていないかチェックする!

 

などが挙げられます。

拡張機能は便利ですが、そこにウイルスが巣食ってしまうとセキュリティソフトでも検知されず削除するのも難しいです。

ウイルスは入る前に防ぐことが重要です!

 

見て触れて学ぶネット詐欺体験サービス「にせサギ」

にせサギはネットサギを安全に体験できるサービスです。
子供・高齢者・障害者、誰もが安全にインターネットを使える社会を目指しています。
解説の小冊子や教え方や授業案を記載した資料も無料で配布しています!

https://nisesagi.com

関連記事

ページ上部へ戻る