- 2014-5-31
- ブログ
LINEは未成年者を犯罪に巻き込んでしまうということで未成年者のID検索を制限しています。
しかし、それ以外にもいろいろな方法でIDの交換ができるようです。
下のネットニュースより通話アプリを中心に様々な問題点が指摘されています。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/30/news142.html
SNSなどのコミュニティーサイトをきっかけとなって犯罪被害に会った未成年者は昨年1293人と過去最高になりました。LINEなどのIDを交換することをきっかけに被害に会った人は352件に上り、前年の36人から急増しました。
たとえ、18歳以上はID検索ができないなどの制限があったとしてもそれ以外の方法で連絡先を交換する方法はいくつもあります。
そのため、そのような被害に合わないよう合わせないようフィルタリングや子どもへのネットリテラシーの向上が必要になります。
見て触れて学ぶネット詐欺体験サービス「にせサギ」
にせサギはネットサギを安全に体験できるサービスです。
子供・高齢者・障害者、誰もが安全にインターネットを使える社会を目指しています。
解説の小冊子や教え方や授業案を記載した資料も無料で配布しています!